自民党の新時代のイメージポスター
実は自民党とはとてもユニークで面白い、自由な党なのだ。
たくさんの想いにあふれている。人間なら当たり前のことだ。喜びも悲しみも苦しさも全部併せ持っていて
困難の中でも、それでもやはり協力してこの国を守り、引っ張っていこうとする人たちの集まりなんだ。
たくさんの党があり、それでも協力するというくらいの、なかなかすごい自民党なのだ!と僕は思っている


まず僕のこと。
身長、178cm
体重、60kg
ちょっと痩せ型だけど、食べる量は負けない!(アルコールはあまり強くないけどね!)
好きな食べ物と言ったら、何と言っても盛岡冷麺!僕は政治の世界に入る前は、盛岡に本店のある焼肉冷麺のぴょんぴょん舎・(株)中原商店のマッコリ工房でマッコリを製造する仕事をしていたんだ。
大学で生物資源科学を専攻していたので発酵に関わる仕事に就けてとても嬉しかったし、張り切っていた。
自由民主党の石破茂先生の秘書もやらせてもらい、政治への関心は大きくなった。何より、ふるさと岩手が恋しかった。ここは僕の心の源流。胃袋の源なんだと。僕の身体を作ってくれた場所だ。
大事にしたいと思うようになった。
政治とは国を作る事だ。本当に大変で絶対的に大事な仕事なんだ。しかし僕はまだ若い。若すぎると言われる。
確かにそうだ。そして2世だろう、とも言われる。僕は答える「違う、僕は五代目だ!」
故郷を思い、国を思い、先祖は皆人生を走る抜けて行った。僕は僕自身に聞いた。「本当にこの国を思い、
故郷を思い、死ぬまで頑張れるか?」と。僕はずっとずっと思った。なぜだか答えが来た。「そうなのだ!」と。
これしか無いのだ!

誕生日:1989 年2 月26 日 出身地:岩手県盛岡市
学歴 2001 年 盛岡市立仁王小学校卒 2004 年 盛岡市立下小路中学校卒 2007 年 岩手高等学校卒
2011 年 日本大学 生物資源科学部 生物環境工学科卒
職歴 2011 年 ( 株) 中原商店 製造販売部 マッコリ工房 2014 年 高橋ひなこ事務所 秘書/ 石破茂事務所 秘書
自民党岩手県連青年局次長
[好きな事] 冬はスノボ 弟と一緒によく冬山へ行く。岩手の自然は素晴らしい!本当に好きだ。
たまに聞かれるので書いておく
[好きなタイプ]明るい人!よく笑う人。だれにでも親切な人
(当たり前すぎか?ごめんなさい)
[好きな色]スカイブルー 心が晴れる、優しくなれる、未来に希望が持てる。
ふるさと岩手の創造。
確実な子育て支援の岩手に!
自分たち個々のライフワークを尊重する世代を応援。
企業型保育の充実はまさに働くお母さんへの一番の応援です。
ワクワクするアピールを!
新鮮な驚きをみんなで創造しよう。
ワクワクする観光岩手!見上げればそこには銀河鉄道が走るファンタジー!新しいいわて発信に、僕は挑戦して行きます。
